Latest Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
モンスター鑑別士6!7!8!9!10!!
前回さぼった感じなので、今回はちょっとマシに書こうかな~
モンスターのレベルと等級、種類が分かるようになる鑑別士クエストです。
レベル制限とかあるんでしょうか・・・
とりあえずLv10になれば全種類全等級が分かるようになります。
レベルは自レベルと関係あるので全部とは言えませんが、
実装されてるMOBはほぼ全部は見えるんじゃないでしょうか?
(鑑別Lv5の本体360テイマで600くらいまでは見えますからね)
<鑑別士6>
スタートはアウグスタのアールカイン(71,157)です。

蘇生術研究書ってのを取ってくるように頼まれます。
対象は旧レッドアイ研究所B3のレッドアイ幹部です。
MOBLvは低いのですが更新率はちょっと悪かったかな^^;
(σ・∀・)σゲッツ!!したらアールカインに戻ります。
んで、生命の水とマミーの身体の一部を取ってきます。
生命の水はアリアン遺跡B1(45,74)です。
ぐるっと回り込まないと行けないですね。


マミーの身体の一部はセスナの道です。
対象のマミーはLv50台ですがTUが効かない上にやや硬め。(ビショ視点ね^^;)
更新率は50%くらいでしょうか。10個集めないといけません。

んで、アールカインのところに持っていくと、
妻が生き返りますΣ(・∀・;)

うん。一瞬だけだけどね。
グラはフツーの女性ですが、
実際はハガレンで母を錬金したときみたいに
怪しい生物みたいなものだったのではないでしょうか?
しょぼいグラフィックだったので心臓には優しかったです(; ・`д・´)
ともあれ、鑑別士6にアップ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
なんで黄泉返りしてモンスター鑑別士なのかは分かりませんがw
<鑑別士7>
スタートはバリアートのメルフィナ(27,45)です。

兄貴のヴァンチルを探してきておくれと。
ヴァンチルは、ソゴム山脈赤山の中腹あたりにいます(119,230)。

なんかモンスターに巻き上げられたものがあるようで、
取り返して( ゚д゚)ホスィ…ってことです。
対象は同MAPのウェアゴートとカリスポーラです。
ウェアゴートは12匹倒し、カリスポーラは↓の座標付近に1匹湧きなのでそれを倒します。
ともに更新率は高いです。

右側の紫色がカリスポーラ。倒した後にSS撮ったorz
で、ヴァンチルに戻してやるとこんなのが湧きます。

そんなに強くはなかったかな?
このことをメルフィナに報告したらクエ完了です。
鑑別士7になり、Lv480槍ではLv1000↑のMOBも分かるようになりました~
<鑑別士8>
まだ半分もいってないですね。。。次は8!
スタートはラカリフサのオグレン(81,38)です。

悪臭の香水をお借りし、ベントゥス退治に行きます。

タトバ山の東側登っていったところ(338,35)の石を調べると、
ベントゥスが出てくるので倒します。

例によって魅了やらかしたバジョw
で、オグレンに戻ると新しく2つのアイテムを手渡されます。


まずは、バヘル大河/東バヘル川上流へ行きます(213,175)。
ハノブ↓↑↑と回り込んだほうが楽ですね。
↓手抜きで行き方がわからねーぜって言われたのでMAP載せます(2009/08/02)
クリックー
一番下のMAP右側ポタがハノブ下側ポタを出たトコです。

敵の名前隠れてるからワカリマセン (゚Д゚;∂ポリポリ
(ウルネって名前らしいよw)
次はそのまま北のMAPのハイランドへ行きます(110,312)。
↑のMAPで"うねる水流"の先のポタから洞窟を駆け抜け、ハイランドに上陸。
ハイランドMAPについたら右上のポタから泉の穴を3回通って左岸へ~(2009/08/02)

敵の名前隠れてるからワカリマセン (#゚Д゚)ドルァ!!
(テライアって名前らしいよw)
再度オグレンに戻って、最後の火の神獣を倒しに行きます。
なんかアイテムをもらったはずですが、SSありません。(もらってないかもw)
場所はウェテンロード/デフヒルズ東部地域の燃える熱気(164,314)。

敵の名前・・・って倒してからSS撮ってるYO!
(イグニスって名前らしいよw)
んでオグレンに立ち戻り、無事にクエアップ。とφ(`д´)メモメモ...
モンスター5分類のうち、人間系だけこの時点でも判別はできません。
つか、消去法で(?)マークだったら人間系って分かりますがw
<鑑別士9>
さすがに5クエは長い記事になりますね・・・ラスト2!
スタートはガリムトの猟師ハンノン(53,8)です。

ガリムト↓MAPのミルトリムの道/シュトラセラト入口付近にいる
ウルフを狩って鋭い牙を10個集めます。(スタックされないのでカバンに10個空きいるよ)
更新率は50%くらい。ビショでも殴れますw

集めてくると、次は壊れた道に行けと・・・遠い(;´Д`A ```
対象はウィーブウィドウでウィーブウィドウの猛毒を10個集めます。(これもノンスタック)
こちらも更新率は50%かな。槍子での体感では80%です。(狩るのが速いから?)

集めてくると、MOB呼び出しアイテムをもらいます。

これを持って、次は南フォーリンロード/エルン山南部地域へ~
切り株(124,45)を調べると、バッカルが出現するので倒します。

バッカルのSSがないぜーorz
やや硬いですが、難なくアップ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
ここで人間系も判別可能になります。
<鑑別士10>
さてさて、ラストですよ。
スタートは西プラトン街道/アリアン東部地域のサバット(38,22)です。
アリアンのすぐ→ですが、もう街ですらないんですね・・・

まずは、ウェテンロード/デフヒルズ東部地域の
砂漠エルフの血液を5つ取ってきます。
SS忘れました・・・スタックはされないと思います・・・
次は、ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域の
砂漠オークの筋肉を5つ。

こちらはちゃんと撮れていました。スタックされません。
これらをサバットに渡すと人造モンスター出現!

ええ、倒した後に撮りましたw
なんか、曙のAA↓に似てますね・・・
, -─‐-、_
/::::::::::::::::::::`ヽ、__r┐
/ ̄ ̄ヽ:ヽ::::::::::::::ヽ/┤
, -‐' ヽ:::厂\::::::\'
/´ ヽ:∟:.:.`ー、:::\ __
/ |:::|:::\:.:.:.ヽ::::ヽ‐'" ̄ヽ::::::/丶、
, -─-、 /'"´'-、::`ヽ:.:\` / ̄`ヽrフ
/´;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ // `V \:::`/ /
l;;;;;;;;;;;;;;;;;l´' ノヽ  ̄ ̄ / `´ー─ '
`ヽ、;;;;;r-‐'´ \_____/
いあ、ちょっと思っただけなのですよw
んでもって、鑑別士LV10にv( ̄Д ̄)v イエーイ

MOBのLv1443ってΣ(・∀・;)
そんなのいないんじゃ・・・
しかーし、
全種類全LVが見えるのはいいことだ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
一緒にやってくれたバジョンオツカレー(_´Д`)ノ~~そして((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
おしまい
モンスターのレベルと等級、種類が分かるようになる鑑別士クエストです。
レベル制限とかあるんでしょうか・・・
とりあえずLv10になれば全種類全等級が分かるようになります。
レベルは自レベルと関係あるので全部とは言えませんが、
実装されてるMOBはほぼ全部は見えるんじゃないでしょうか?
(鑑別Lv5の本体360テイマで600くらいまでは見えますからね)
<鑑別士6>
スタートはアウグスタのアールカイン(71,157)です。

蘇生術研究書ってのを取ってくるように頼まれます。
対象は旧レッドアイ研究所B3のレッドアイ幹部です。
MOBLvは低いのですが更新率はちょっと悪かったかな^^;
(σ・∀・)σゲッツ!!したらアールカインに戻ります。
んで、生命の水とマミーの身体の一部を取ってきます。
生命の水はアリアン遺跡B1(45,74)です。
ぐるっと回り込まないと行けないですね。


マミーの身体の一部はセスナの道です。
対象のマミーはLv50台ですがTUが効かない上にやや硬め。(ビショ視点ね^^;)
更新率は50%くらいでしょうか。10個集めないといけません。

んで、アールカインのところに持っていくと、
妻が生き返りますΣ(・∀・;)

うん。一瞬だけだけどね。
グラはフツーの女性ですが、
実際はハガレンで母を錬金したときみたいに
怪しい生物みたいなものだったのではないでしょうか?
しょぼいグラフィックだったので心臓には優しかったです(; ・`д・´)
ともあれ、鑑別士6にアップ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
なんで黄泉返りしてモンスター鑑別士なのかは分かりませんがw
<鑑別士7>
スタートはバリアートのメルフィナ(27,45)です。

兄貴のヴァンチルを探してきておくれと。
ヴァンチルは、ソゴム山脈赤山の中腹あたりにいます(119,230)。

なんかモンスターに巻き上げられたものがあるようで、
取り返して( ゚д゚)ホスィ…ってことです。
対象は同MAPのウェアゴートとカリスポーラです。
ウェアゴートは12匹倒し、カリスポーラは↓の座標付近に1匹湧きなのでそれを倒します。
ともに更新率は高いです。

右側の紫色がカリスポーラ。倒した後にSS撮ったorz
で、ヴァンチルに戻してやるとこんなのが湧きます。

そんなに強くはなかったかな?
このことをメルフィナに報告したらクエ完了です。
鑑別士7になり、Lv480槍ではLv1000↑のMOBも分かるようになりました~
<鑑別士8>
まだ半分もいってないですね。。。次は8!
スタートはラカリフサのオグレン(81,38)です。

悪臭の香水をお借りし、ベントゥス退治に行きます。

タトバ山の東側登っていったところ(338,35)の石を調べると、
ベントゥスが出てくるので倒します。

例によって魅了やらかしたバジョw
で、オグレンに戻ると新しく2つのアイテムを手渡されます。


まずは、バヘル大河/東バヘル川上流へ行きます(213,175)。
ハノブ↓↑↑と回り込んだほうが楽ですね。
↓手抜きで行き方がわからねーぜって言われたのでMAP載せます(2009/08/02)
クリックー
一番下のMAP右側ポタがハノブ下側ポタを出たトコです。

敵の名前隠れてるからワカリマセン (゚Д゚;∂ポリポリ
(ウルネって名前らしいよw)
次はそのまま北のMAPのハイランドへ行きます(110,312)。
↑のMAPで"うねる水流"の先のポタから洞窟を駆け抜け、ハイランドに上陸。
ハイランドMAPについたら右上のポタから泉の穴を3回通って左岸へ~(2009/08/02)

敵の名前隠れてるからワカリマセン (#゚Д゚)ドルァ!!
(テライアって名前らしいよw)
再度オグレンに戻って、最後の火の神獣を倒しに行きます。
なんかアイテムをもらったはずですが、SSありません。(もらってないかもw)
場所はウェテンロード/デフヒルズ東部地域の燃える熱気(164,314)。

敵の名前・・・って倒してからSS撮ってるYO!
(イグニスって名前らしいよw)
んでオグレンに立ち戻り、無事にクエアップ。とφ(`д´)メモメモ...
モンスター5分類のうち、人間系だけこの時点でも判別はできません。
つか、消去法で(?)マークだったら人間系って分かりますがw
<鑑別士9>
さすがに5クエは長い記事になりますね・・・ラスト2!
スタートはガリムトの猟師ハンノン(53,8)です。

ガリムト↓MAPのミルトリムの道/シュトラセラト入口付近にいる
ウルフを狩って鋭い牙を10個集めます。(スタックされないのでカバンに10個空きいるよ)
更新率は50%くらい。ビショでも殴れますw

集めてくると、次は壊れた道に行けと・・・遠い(;´Д`A ```
対象はウィーブウィドウでウィーブウィドウの猛毒を10個集めます。(これもノンスタック)
こちらも更新率は50%かな。槍子での体感では80%です。(狩るのが速いから?)

集めてくると、MOB呼び出しアイテムをもらいます。

これを持って、次は南フォーリンロード/エルン山南部地域へ~
切り株(124,45)を調べると、バッカルが出現するので倒します。

バッカルのSSがないぜーorz
やや硬いですが、難なくアップ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
ここで人間系も判別可能になります。
<鑑別士10>
さてさて、ラストですよ。
スタートは西プラトン街道/アリアン東部地域のサバット(38,22)です。
アリアンのすぐ→ですが、もう街ですらないんですね・・・

まずは、ウェテンロード/デフヒルズ東部地域の
砂漠エルフの血液を5つ取ってきます。
SS忘れました・・・スタックはされないと思います・・・
次は、ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域の
砂漠オークの筋肉を5つ。

こちらはちゃんと撮れていました。スタックされません。
これらをサバットに渡すと人造モンスター出現!

ええ、倒した後に撮りましたw
なんか、曙のAA↓に似てますね・・・
, -─‐-、_
/::::::::::::::::::::`ヽ、__r┐
/ ̄ ̄ヽ:ヽ::::::::::::::ヽ/┤
, -‐' ヽ:::厂\::::::\'
/´ ヽ:∟:.:.`ー、:::\ __
/ |:::|:::\:.:.:.ヽ::::ヽ‐'" ̄ヽ::::::/丶、
, -─-、 /'"´'-、::`ヽ:.:\` / ̄`ヽrフ
/´;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ // `V \:::`/ /
l;;;;;;;;;;;;;;;;;l´' ノヽ  ̄ ̄ / `´ー─ '
`ヽ、;;;;;r-‐'´ \_____/
いあ、ちょっと思っただけなのですよw
んでもって、鑑別士LV10にv( ̄Д ̄)v イエーイ

MOBのLv1443ってΣ(・∀・;)
そんなのいないんじゃ・・・
しかーし、
全種類全LVが見えるのはいいことだ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
一緒にやってくれたバジョンオツカレー(_´Д`)ノ~~そして((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
おしまい
スポンサーサイト
いろいろあったよー
更新を放置してるっぽいのですが、
:
ええ、放置してますw
いつかはちゃんと書きたいなあと思ってるのは、
○モンスター鑑定士6~10
○シティーウォーカー2~5
○チャーム2~3
の称号クエストですね。
いつになることやら^^;
その一方、メインクエも進んでいます。
○ビショでティアメス2度挑んで、ようやく勝利b
○テイマでアークデビル挑んで、ふふふの後勝利b
あとは、GV。
○槍Gでは水土日あって、水以外は参加して無事に勝利^^
○ビショGは日に入れて惨敗w
PVもそれぞれやりまして、
○槍G:500万
○ビショG:480万
だったかな?
ええい!書くネタが多すぎるんじゃー!!
なんもないよかよっぽどマシです。
贅沢な悩みなんですね~。
記事後回しにしてるといつやったか覚えてなく、
SSがどんどん埋もれていくんですよね・・・
SS撮ってはいるものの、こゆ感じで書くと
SSの出番はありませんね(;´Д`A ```
ひとまず、おしまい
:
ええ、放置してますw
いつかはちゃんと書きたいなあと思ってるのは、
○モンスター鑑定士6~10
○シティーウォーカー2~5
○チャーム2~3
の称号クエストですね。
いつになることやら^^;
その一方、メインクエも進んでいます。
○ビショでティアメス2度挑んで、ようやく勝利b
○テイマでアークデビル挑んで、ふふふの後勝利b
あとは、GV。
○槍Gでは水土日あって、水以外は参加して無事に勝利^^
○ビショGは日に入れて惨敗w
PVもそれぞれやりまして、
○槍G:500万
○ビショG:480万
だったかな?
ええい!書くネタが多すぎるんじゃー!!
なんもないよかよっぽどマシです。
贅沢な悩みなんですね~。
記事後回しにしてるといつやったか覚えてなく、
SSがどんどん埋もれていくんですよね・・・
SS撮ってはいるものの、こゆ感じで書くと
SSの出番はありませんね(;´Д`A ```
ひとまず、おしまい
一般( ・∀・)つ~ クエ !!<謎の報告書>
メインクエやってるときに、スバイン要塞にて発生した一般のクエストです。
狂人ウィザードだったかな?から報告書ドロップしてスタートしました。

そのまま、狂人ハンター、ソーサラーから2番目、3番目をドロップ。

報告書の内容にしたがって、ハイランドへ行きます。
遠いよ(;´Д`A ```
で、ヘルマイト、ヘルビースト、ヘルシャウトからそれぞれ
カンデントの報告書1~3を獲得します。

2に書いてあるバリアートのマクドに会います。
んで、↓のメモをもらいます。

そしてまたハイランドへ・・・('A`)ヴァー
ここで、ドルイドからさらに報告書を取得します。

が、ここのドロップが異常に悪いですorz
ドルイドをタゲるときにメッセージが出るのですが、
↓な感じになります。。。

30匹以上倒したでしょうか・・・
んで、最後にハイランダーを狩ります。
これまたメッセージがだらだらと。。。

こちらも30匹↑は倒したと思いますorz
クエがアップするとハイランダーがRSを落とします。

( ゚Д゚)ハァ?
これだけかよ!!
:
:
すごく・・・迷惑です・・・
換金できないかな~と売ってみましたが、

2個ほど売れたかな~^^;
すごく邪魔だったので、残りの3個は破壊しました(#゚Д゚)ドルァ!!
ただ、経験は100万はいりますので、
嬉しいっちゃあ嬉しいですが・・・
移動も辛いし、ドロップも悪いから、無理してやる必要なし!!
ですな。
おしまい
狂人ウィザードだったかな?から報告書ドロップしてスタートしました。

そのまま、狂人ハンター、ソーサラーから2番目、3番目をドロップ。

報告書の内容にしたがって、ハイランドへ行きます。
遠いよ(;´Д`A ```
で、ヘルマイト、ヘルビースト、ヘルシャウトからそれぞれ
カンデントの報告書1~3を獲得します。

2に書いてあるバリアートのマクドに会います。
んで、↓のメモをもらいます。

そしてまたハイランドへ・・・('A`)ヴァー
ここで、ドルイドからさらに報告書を取得します。

が、ここのドロップが異常に悪いですorz
ドルイドをタゲるときにメッセージが出るのですが、
↓な感じになります。。。

30匹以上倒したでしょうか・・・
んで、最後にハイランダーを狩ります。
これまたメッセージがだらだらと。。。

こちらも30匹↑は倒したと思いますorz
クエがアップするとハイランダーがRSを落とします。

( ゚Д゚)ハァ?
これだけかよ!!
:
:
すごく・・・迷惑です・・・
換金できないかな~と売ってみましたが、

2個ほど売れたかな~^^;
すごく邪魔だったので、残りの3個は破壊しました(#゚Д゚)ドルァ!!
ただ、経験は100万はいりますので、
嬉しいっちゃあ嬉しいですが・・・
移動も辛いし、ドロップも悪いから、無理してやる必要なし!!
ですな。
おしまい
ギルド戦 vs ⑪だんご大家族⑪ さん
移籍しての第2戦です。
お相手は『⑪だんご大家族⑪』さま。
普段ぶーの方では聞いたことないお相手でした。
Gマスの知り合いのギルドなのかなぁ・・
蛇目なので逃げ切れないとどうしよう・・・
と思っていましたが、数人は奇襲するようで開始前に移動始めてしまってました。
すごいことするな~と後方でのんびりしてたら、
開始直後に2人倒して点数がっΣ(・∀・;)
その直後に倒した人が倒れましたがw
でもそのときの点数でLv400↓の人もいるようでしたので、
無理しないよう、そのあたりの方を狙わせてもらうことに・・・w
で、いろいろ狙ってたらLv100~Lv400くらいの人を倒すことが出来ました。
のべ10人くらいは倒したでしょうか。
やっぱ火力はこうでないと楽しくないですね^^;
その間にもこちらも数人落とされます。
再起動してなかったので、相手に雨がいることもなんもわかりませんでしたが、
どうもその雨アチャさんが痛いご様子。
ギルチャで名前を教えてもらったので狙ってみることに。
でもやっぱり一人じゃ落としきれないですね~
相手さんにうまい烈火ネクロがいたので、簡単に攻め続けることは出来ませんでした。
結果、一回は雨アチャさんを落とすことは出来ましたが、
あとは烈火食らうこと多し><
ネクロさんは健康に振ってるのか、そう易々とは倒れてくれませんでした。
この人だけ倒せず、レベルがわかんなかったかもです。。。
ワタシがLv480あるので、80~300近いレベル差になりましたが、
卒してるLv640の人からすれば、Lv340~560の人を倒してることになりますかね。
レベル差だけで押し切るのはあまり好きではありませんが、
いっつも逆のパターンですし、この戦いではその辺のイライラがすっとんだのは確かですw
GV後はホールにて軽い反省会。
みんな、相手の雨痛く、烈火うざいとか言ってましたなw
そんな中、味方WizさんにMMMかけてたことを褒めてもらえました(*´σー`)エヘヘ
WizのアスヒはGVの要ですからね。
Wizが長生きすればするほどPTは安定するってのが持論ですので^^v
まー『ブロック支援するからアスヒ支援をください』というスタンスなだけですがw
そうそう、WizにMMMしながらも死ぬことはありませんでした。
うまく立ち回ったとは思いませんので、今回は支援さんたちの奮戦に感謝ですね^^
次も死なないよう、そしていっぱい倒せるよう。
がんばりますー
メロンも買わないとねw
おしまい
お相手は『⑪だんご大家族⑪』さま。
普段ぶーの方では聞いたことないお相手でした。
Gマスの知り合いのギルドなのかなぁ・・
蛇目なので逃げ切れないとどうしよう・・・
と思っていましたが、数人は奇襲するようで開始前に移動始めてしまってました。
すごいことするな~と後方でのんびりしてたら、
開始直後に2人倒して点数がっΣ(・∀・;)
その直後に倒した人が倒れましたがw
でもそのときの点数でLv400↓の人もいるようでしたので、
無理しないよう、そのあたりの方を狙わせてもらうことに・・・w
で、いろいろ狙ってたらLv100~Lv400くらいの人を倒すことが出来ました。
のべ10人くらいは倒したでしょうか。
やっぱ火力はこうでないと楽しくないですね^^;
その間にもこちらも数人落とされます。
再起動してなかったので、相手に雨がいることもなんもわかりませんでしたが、
どうもその雨アチャさんが痛いご様子。
ギルチャで名前を教えてもらったので狙ってみることに。
でもやっぱり一人じゃ落としきれないですね~
相手さんにうまい烈火ネクロがいたので、簡単に攻め続けることは出来ませんでした。
結果、一回は雨アチャさんを落とすことは出来ましたが、
あとは烈火食らうこと多し><
ネクロさんは健康に振ってるのか、そう易々とは倒れてくれませんでした。
この人だけ倒せず、レベルがわかんなかったかもです。。。
ワタシがLv480あるので、80~300近いレベル差になりましたが、
卒してるLv640の人からすれば、Lv340~560の人を倒してることになりますかね。
レベル差だけで押し切るのはあまり好きではありませんが、
いっつも逆のパターンですし、この戦いではその辺のイライラがすっとんだのは確かですw
GV後はホールにて軽い反省会。
みんな、相手の雨痛く、烈火うざいとか言ってましたなw
そんな中、味方WizさんにMMMかけてたことを褒めてもらえました(*´σー`)エヘヘ
WizのアスヒはGVの要ですからね。
Wizが長生きすればするほどPTは安定するってのが持論ですので^^v
まー『ブロック支援するからアスヒ支援をください』というスタンスなだけですがw
そうそう、WizにMMMしながらも死ぬことはありませんでした。
うまく立ち回ったとは思いませんので、今回は支援さんたちの奮戦に感謝ですね^^
次も死なないよう、そしていっぱい倒せるよう。
がんばりますー
メロンも買わないとねw
おしまい
メイン( ・∀・)つ~ クエ !!<テイムでゴー③>
無事に?テイマのメインクエChapter1が終了して、
イキオイそのままにメインクエ2も突き進んでいます。
もちろんテイムしもって行きたいとこなのですが、
やや対象MOBのレベルが上がっているので、
2匹のうち片方づつ代えたり、MOBレベルの低い狩場では敢えてテイムしなかったり
といったことをしています。
なぜこんなに一気にやってるかというのは、
最近複OPの防具が手に入ったので、
メイン5で悪魔コースもやってみたいってのがあるんですよね。
増幅で3億かかるのでそう簡単には出来ませんが、
夢の広がる話になりそうなので^^;
でわ、スタート!!
ビショでメインクエ2をやり、かつ記事にもしているので
あえて書くこともないかもですけどねw
*** PART2-1 宝石鑑定資格証の獲得 にて
ゾンビZINと原始人です。

*** PART2-4 「RED STONE」の袋作り にて
廃墟スバイン要塞で突発クエ発生Σ(・∀・;)
これについてはまた後で書こうと思います。
→一応レポートしてみました。

バヘル大河/東バヘル大河の上流のエルフを(σ・∀・)σゲッツ!!
なかなか強いので、中盤まで主力にしていました。

*** PART3-7 アルケミストのメデス頭領 にて
やぶ森の滝裏洞窟を通り抜けるときにモンスターにからまれたので
とりあえずテイムして排除w(このまま破棄しました)

対象MOBでもあるピンクバーバリアンを(σ・∀・)σゲッツ!!

*** PART3-8 魔術師ブリオ頭領 にて
廃墟スバイン要塞:兵営でデビルスカラーを(σ・∀・)σゲッツ!!
通常攻撃にスタンが付いています。

*** PART3-9 戦闘兵器バトン頭領 にて
バトンの手下のリザキリを(σ・∀・)σゲッツ!!
悪魔系なので風雨が乗ってなかなか強いです。

*** PART6-2 地下界掃討作戦 にて
タワー地下道2Fで斧骸骨を(σ・∀・)σゲッツ!!
こっちのがレベルが高いのでエルフをあきらめてのゲットです。

*** PART8-2 忘れられたオアシス にて
対象MOBである原始人を(σ・∀・)σゲッツ!!
リザキリよりレベルが高いしZINなのでこいつを採用。

*** PART8-5 狼人間トゥルゲ にて
ウルフ100匹狩ってるうちにUを(σ・∀・)σゲッツ!!
5個目となるSF orz

*** PART8-6 ジプラート魔法書 にて
グレートマウンテンで(・(ェ)・)クマー(σ・∀・)σゲッツ!!
この後の秘密ダンジョンではHP優先になるので、高レベル動物系を採用しました。

つーことで、秘密手前で止まっています。
ちなみにWizもここで止まってます。
メイン2は手持ちが多い(ジュディアネクレス、RS袋、団員指輪など)ので、
さっさと終わらさんとカバンを圧迫しますね(;´Д`A ```
Wizは倉庫&露店なのでさっさと先に進めたいところではあります。
テイマにしても上記の分10万品を拾えなくなるので、やや痛いですね。
できれば!Bisのアーチでのお手伝い。
最悪、ポタ出し&名前だけの秘密PT参加の手伝いをお願いしたいところですな。
おしまい
イキオイそのままにメインクエ2も突き進んでいます。
もちろんテイムしもって行きたいとこなのですが、
やや対象MOBのレベルが上がっているので、
2匹のうち片方づつ代えたり、MOBレベルの低い狩場では敢えてテイムしなかったり
といったことをしています。
なぜこんなに一気にやってるかというのは、
最近複OPの防具が手に入ったので、
メイン5で悪魔コースもやってみたいってのがあるんですよね。
増幅で3億かかるのでそう簡単には出来ませんが、
夢の広がる話になりそうなので^^;
でわ、スタート!!
ビショでメインクエ2をやり、かつ記事にもしているので
あえて書くこともないかもですけどねw
*** PART2-1 宝石鑑定資格証の獲得 にて
ゾンビZINと原始人です。

*** PART2-4 「RED STONE」の袋作り にて
廃墟スバイン要塞で突発クエ発生Σ(・∀・;)
これについてはまた後で書こうと思います。
→一応レポートしてみました。

バヘル大河/東バヘル大河の上流のエルフを(σ・∀・)σゲッツ!!
なかなか強いので、中盤まで主力にしていました。

*** PART3-7 アルケミストのメデス頭領 にて
やぶ森の滝裏洞窟を通り抜けるときにモンスターにからまれたので
とりあえずテイムして排除w(このまま破棄しました)

対象MOBでもあるピンクバーバリアンを(σ・∀・)σゲッツ!!

*** PART3-8 魔術師ブリオ頭領 にて
廃墟スバイン要塞:兵営でデビルスカラーを(σ・∀・)σゲッツ!!
通常攻撃にスタンが付いています。

*** PART3-9 戦闘兵器バトン頭領 にて
バトンの手下のリザキリを(σ・∀・)σゲッツ!!
悪魔系なので風雨が乗ってなかなか強いです。

*** PART6-2 地下界掃討作戦 にて
タワー地下道2Fで斧骸骨を(σ・∀・)σゲッツ!!
こっちのがレベルが高いのでエルフをあきらめてのゲットです。

*** PART8-2 忘れられたオアシス にて
対象MOBである原始人を(σ・∀・)σゲッツ!!
リザキリよりレベルが高いしZINなのでこいつを採用。

*** PART8-5 狼人間トゥルゲ にて
ウルフ100匹狩ってるうちにUを(σ・∀・)σゲッツ!!
5個目となるSF orz

*** PART8-6 ジプラート魔法書 にて
グレートマウンテンで(・(ェ)・)クマー(σ・∀・)σゲッツ!!
この後の秘密ダンジョンではHP優先になるので、高レベル動物系を採用しました。

つーことで、秘密手前で止まっています。
ちなみにWizもここで止まってます。
メイン2は手持ちが多い(ジュディアネクレス、RS袋、団員指輪など)ので、
さっさと終わらさんとカバンを圧迫しますね(;´Д`A ```
Wizは倉庫&露店なのでさっさと先に進めたいところではあります。
テイマにしても上記の分10万品を拾えなくなるので、やや痛いですね。
できれば!Bisのアーチでのお手伝い。
最悪、ポタ出し&名前だけの秘密PT参加の手伝いをお願いしたいところですな。
おしまい
メイン( ・∀・)つ~ クエ !!<テイムでゴー②>
さて、ひっさしぶりにテイマのメインクエを進めてみました。
(前回までのあらすじ)
ZINだらけの火酒倉庫の手前まで進めていました。
***PART6-3 未知の赤い悪魔 にて
入る前のPETです。

入ったところのピエンドに一匹焼き殺されますたorz
なもんで、すぐさま現地で補給したのが↓のファイアブロワーZINです。

火攻撃の次は水攻撃MOBのとこです。
クラゲと凍破だけなのでサクッと終わらせて・・・
問題のリプリートマーキZINだらけのとこです。
メインの槍でバジョと来たときもかなーり苦労しました・・・
デスタッチ(まれにクラッシュ有)、スポイルドウォーター(闇ダメ)、ミラーカーズ(攻撃するたびに闇ダメ)
の3種類の攻撃がいやらしすぎザマス

案の定、ペットは2匹とも死んでしまったので、ソロで挑みます!
青説得連打ーーーーー!!!

キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
クラッシュが味方にいるのは心強いですね。
褒めたり辛子食わせたりで一気に突破します。
イカゾーンで2匹目となるペットを(σ・∀・)σゲッツ!!(↓左側ね)
グリムジョーカーZIN?かな。

レーザーがおもしろいですね。(弱いけどw

最後の3匹はセミボス↑なので、説得せずにどんどん突き進みました。
けど・・・・
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

アンテイム食らっちゃったぜw
グリムくんはここで脱落・・・リプくんのみで最後まで押し切りました。
***PART8-3 ゼインの頼み にて
ポイズンテールを(σ・∀・)σゲッツ!!
攻撃力が高いですね~

***PART9-2 ダメルの歴史書第1巻 にて
腐敗したミイラ&骸骨(σ・∀・)σゲッツ!!
骸骨とりやすすぎw

***PART9-3 ダメルの歴史書第2巻 にて
骸骨に飽きたので色違いミイラを(σ・∀・)σゲッツ!!

飽きたんじゃないのかよ!

なんで2匹も取っちゃったんだろw
***PART10-1 RED STONEハンター にて
秘密入る前に骸骨剣士2匹を調達。
ZINじゃないと不安ですからね~

ポタ出しPT→ポタ出し→ってサクサク行けたので、
ポタ出し組んでくれた人に黙って秘密まで行っちゃいました|゚Д゚)))コソーリ!!!!
のですが、
:
:
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!(2回目)

暗闇は想定外でしたorz
しかも、
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!(3回目)

ペットの上にちっちゃくハートマークがーーー
このままペットは死亡・・・
:
:
殴ってちまちまやってもよかったんですが、
この後GVもあったし、めんどくさかったので、

ファミで倒しちゃいました(⊃∀`* )エヘヘ♪
(↑鷲も出したけどアンテイムされてファミにやられてます。左の赤○参照w)
まさかのアンテイムがきつかったですね。
テイマソロでもいけなくはないけど油断するとこーなるってことです。
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
おしまい
(前回までのあらすじ)
ZINだらけの火酒倉庫の手前まで進めていました。
***PART6-3 未知の赤い悪魔 にて
入る前のPETです。

入ったところのピエンドに一匹焼き殺されますたorz
なもんで、すぐさま現地で補給したのが↓のファイアブロワーZINです。

火攻撃の次は水攻撃MOBのとこです。
クラゲと凍破だけなのでサクッと終わらせて・・・
問題のリプリートマーキZINだらけのとこです。
メインの槍でバジョと来たときもかなーり苦労しました・・・
デスタッチ(まれにクラッシュ有)、スポイルドウォーター(闇ダメ)、ミラーカーズ(攻撃するたびに闇ダメ)
の3種類の攻撃がいやらしすぎザマス

案の定、ペットは2匹とも死んでしまったので、ソロで挑みます!
青説得連打ーーーーー!!!

キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
クラッシュが味方にいるのは心強いですね。
褒めたり辛子食わせたりで一気に突破します。
イカゾーンで2匹目となるペットを(σ・∀・)σゲッツ!!(↓左側ね)
グリムジョーカーZIN?かな。

レーザーがおもしろいですね。(弱いけどw

最後の3匹はセミボス↑なので、説得せずにどんどん突き進みました。
けど・・・・
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

アンテイム食らっちゃったぜw
グリムくんはここで脱落・・・リプくんのみで最後まで押し切りました。
***PART8-3 ゼインの頼み にて
ポイズンテールを(σ・∀・)σゲッツ!!
攻撃力が高いですね~

***PART9-2 ダメルの歴史書第1巻 にて
腐敗したミイラ&骸骨(σ・∀・)σゲッツ!!
骸骨とりやすすぎw

***PART9-3 ダメルの歴史書第2巻 にて
骸骨に飽きたので色違いミイラを(σ・∀・)σゲッツ!!

飽きたんじゃないのかよ!

なんで2匹も取っちゃったんだろw
***PART10-1 RED STONEハンター にて
秘密入る前に骸骨剣士2匹を調達。
ZINじゃないと不安ですからね~

ポタ出しPT→ポタ出し→ってサクサク行けたので、
ポタ出し組んでくれた人に黙って秘密まで行っちゃいました|゚Д゚)))コソーリ!!!!
のですが、
:
:
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!(2回目)

暗闇は想定外でしたorz
しかも、
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!(3回目)

ペットの上にちっちゃくハートマークがーーー
このままペットは死亡・・・
:
:
殴ってちまちまやってもよかったんですが、
この後GVもあったし、めんどくさかったので、

ファミで倒しちゃいました(⊃∀`* )エヘヘ♪
(↑鷲も出したけどアンテイムされてファミにやられてます。左の赤○参照w)
まさかのアンテイムがきつかったですね。
テイマソロでもいけなくはないけど油断するとこーなるってことです。
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
おしまい
移籍しました
このたび、長らくお世話になっていたぶーからランサを外すことにしました。
理由はいくつかあるのですが、
○GVにランサを出したい。
○他時間帯のGVに出てみたい。
○所謂秘密卒のいないGVに出たい。
まぁ、わがままですわw
昨年の9月にGMを引き継いでから、
ずーっとビショで出続け、数度はランサで出てみたりもしましたが、
人それぞれのレベリングペースというのもあり、
火力として置いてけぼりを食らっていますので
それに見合う場所を探していました。
移籍したばっかりで、まだGVの経験はありませんが、
G内では比較的TOPに近い火力に位置しますので、
ぼちぼちと頑張っていこうと思います。
ビショの方もメインクエ終わらせてレベル上げていかないと・・・
健康ビショとはいえ厳しいGVになることも多いですからね・・・
とはいえ、ぶーのほうをおろそかにするつもりはありません。
(気持ちとしてはね。)
ので、引き続きビショとしても鍛えていこうとおもいます。
おしまい
理由はいくつかあるのですが、
○GVにランサを出したい。
○他時間帯のGVに出てみたい。
○所謂秘密卒のいないGVに出たい。
まぁ、わがままですわw
昨年の9月にGMを引き継いでから、
ずーっとビショで出続け、数度はランサで出てみたりもしましたが、
人それぞれのレベリングペースというのもあり、
火力として置いてけぼりを食らっていますので
それに見合う場所を探していました。
移籍したばっかりで、まだGVの経験はありませんが、
G内では比較的TOPに近い火力に位置しますので、
ぼちぼちと頑張っていこうと思います。
ビショの方もメインクエ終わらせてレベル上げていかないと・・・
健康ビショとはいえ厳しいGVになることも多いですからね・・・
とはいえ、ぶーのほうをおろそかにするつもりはありません。
(気持ちとしてはね。)
ので、引き続きビショとしても鍛えていこうとおもいます。
おしまい